ヤフーカードは、基本還元率1%の高還元クレジットカードです。
(※ヤフーカードは、正式名称:Yahoo! JAPANカードの愛称)
PayPay Stepのポイント付与率アップに必須のカードと言えます。
特徴
- クレジットカードでチャージしたPayPayの利用でポイントが貯まるのはヤフーカードのみ
- Yahoo!ショッピング・LOHACOの利用はいつでも3%還元
- 月3万円以上のヤフーカード利用で、PayPay Stepのポイント付与率アップ
ただ、僕が実際にヤフーカードを申し込む時に分からないことがありました。
申込時に知りたいこと
- PayPaySTEPってなに?
- 申込特典をさらにお得にできる方法はある?
- 国際ブランドはどこがいい?
- ポイント付与対象外となる使い方は?
この記事は、知りたいこと・疑問点についてメリット・デメリットを交えながら解説します。
ヤフーカードの基本
カード利用は1%のTポイントが貯まる
ヤフーカードは、Tカード一体型です。

引用元:ヤフーカード公式HP
ポイント付与(基本) | 1%(Tポイント) |
国際ブランド | JCB・VISA・Mastercard |
年会費 | 無料 |
家族カード | 無料 |
ETCカード | 税込550円/年 |
その他 | ショッピングカード保険の無料付帯 |
Tポイント連携先では、Tカード掲示でポイント2重取り
全国のTポイント連携先では、ポイント2重取りが可能です。
- ヤフーカード利用分のTポイント
- Tカード掲示分のTポイント
掲示で付与されるポイント率は、店舗毎に異なります。
Yahoo!ショッピング・LOHACOは毎日3%還元

引用元:ヤフーカード公式HP
毎日3%還元ですが、内訳は上図のとおりです。
3%還元の内訳
1%(Tポイント):クレジットカード利用分
1%(PayPayボーナス):Yahoo!ショッピング・LOHACO利用特典
1%(Tポイント):ストアポイント
PayPayボーナスは、PayPay残高の一種です。
PayPay Stepってなに?
PayPay Stepには二つの種類がある
PayPay Stepは、ヤフー・ソフトバンクグループの対象サービスを使えば使うほど、ポイント付与率がアップするお得なプログラムです。
つぎの2種類があります。
PayPay Step
- PayPay利用特典:スマホ決済で貯まる
- PayPayモール特典:PayPayモール・Yahoo!ショッピング・LOHACOの利用で貯まる
ヤフーカードと組み合わせることで、PayPay Stepのポイントの付与率が増えます。
PayPay利用特典
スマホ決済 PayPayの利用特典です。

引用元:PayPay公式HP
特典の対象となるPayPayの支払方法は、「PayPay残高からの支払い」・「PayPayアプリを介したヤフーカードの支払い」のみ。「ヤフーカード以外のクレジットカード」は、PayPayアプリを介して支払いしても対象外。
メリット・デメリットをまとめると、
メリット
条件達成で最大2%還元。付与されるのは、PayPayボーナス。
デメリット
- 「ヤフーカードでPayPay残高にチャージ」・「PayPayアプリを介してヤフーカードで支払い」は、ヤフーカード利用分のクレジットカードの基本ポイント(1%のTポイント)は付与されない
- PayPay加盟店での利用では、条件達成しないとPayPayとしての利用よりヤフーカードで直接決済した方がお得になる
PayPayモール特典
ヤフーグループ・ソフトバンクグループの対象サービスを使えば使うほど、ポイント付与率がPayPayモール/最大22%・Yahoo!ショッピング/最大18%となる特典です。
PayPayモール | Yahoo!ショッピング | |
日曜日のみ開催 ソフトバンクユーザー / 非ユーザー(※1) | 10% / 5% (1,000円/日) | |
PayPayヤフー連携 | 4% (5,000円/月) | 2% (5,000円/月) |
対象サービス利用 | 2% (5,000円/月) | 1% (5,000円/月) |
月3万円以上の ヤフーカード利用 | 2% (5,000円/月) | 1% (5,000円/月) |
プレミアム会員 | 2%(5,000円/月) | |
PayPay残高での支払い | 1% (7,500円/回・15,000円/月) | |
ストアポイント(※3) | 1% | |
合計 | 最大22% / 17% | 最大18% / 13% |
(※)カッコ内の金額は、付与上限額
(※1)ソフトバンクユーザーは10%・そうでない人(非ユーザー)は5%還元
(※2)ストアポイントのみ、Tポイント付与。それ以外は、PayPayボーナスを付与。
日曜日の特典は、ソフトバンクユーザーでなくても+5%還元とかなり嬉しい内容です。
申込特典をさらにお得にできる方法ってある?
ヤフーカードの申込には公式HPの特典がありますが、さらにお得な方法があります。
それは、ポイ活サイトmoppyを経由して申し込むことです。
moppyを経由して公式HPで申し込めば、公式HPの特典に加えてmoppyポイントが貯まります(1Pt(moppy)=1円相当)
まずは、moppyの無料登録しましょう。
国際ブランドはどこがいい?
ヤフーカードは、VISA・Mastercard・JCBの国際ブランドに対応しています。
結論から言うと、どのブランドを選んでもヤフーカードの機能・サービスに違いはありません。
加盟店数の幅広さを考えれば、VISAがおすすめです。
なお、ヤフーカードはVISAのタッチ決済に未対応です。
ポイント付与対象外となる使い方はある?
ヤフーカード利用時に注意すべき点は、付与対象外となる取引があることです。
付与対象外の取引
- PayPayアプリを介したヤフーカードの支払い(PayPay決済)
- PayPay残高にクレジットチャージ
- nanacoクレジットチャージ
クレジットカードでのチャージを利用したポイント2重取りはできませんので、注意ください。
さいごに
ヤフーカードは、高い還元率を誇るPayPayStepの攻略に必須のツールです。
ぜひ、ご検討ください。