2020年5月4日より、ミニストップで一部の自動車税・軽自動車税が電子マネーWAONで支払えることになりました。
これにより、マイル還元率2%でJALマイルを貯めれます。
この記事では、その方法をご紹介します。
対象となる自動税・軽自動車税
WAONで支払える対象となるのは、自動車税・軽自動車税の払込票のバーコード番号の、(91)に続く6ケタの番号が次のものが対象となります。
548527 | 548953 | 548958 | 548972 | 549084 |
549770 | 550107 | 929170 | 929185 | 929186 |
929208 | 929233 | 959919 | 959982 |
参照元:ミニストップ
対象となるか、必ず払込票を確認しましょう。
支払えるWAONの種類には、イオンカード(WAON一体型)・JMB WAONカード(モバイルJMB WAON含む)があります。
マイル還元率2%で自動車税を支払うための手順
step
1必要なもの

JALカード

JMB WAONカード

モバイルJMB WAON
- JALカード(ショッピングマイル・プレミアムに加入)
- JMB WAON(JMB WAONカード or モバイルJMB WAON)
事前に、JMB WAONにJALカードを登録しておきましょう。
なお、JALカードを持っていない人は、ポイ活サイトmoppyを経由して申し込みましょう。
moppyを経由するだけで、JALマイルに交換可能なmoppyポイントを獲得できます。
詳しいことは、つぎの記事で解説しています。
-
イオンでJALマイルを貯める、たった2つの方法【分かりやすく解説】
あまり飛行機に乗る機会がない人は、JALマイルをイオンで貯めるのがおすすめです。 なぜかというと、イオンはJALの特約店 ...
続きを見る
step
25のつく日にミニストップに行く
ミニストップでは、毎月5・15・25の日は、JMB WAONでの支払いによるマイル獲得が2倍になります。
100円につき0.5マイル → 1マイル(マイル還元率1%)
step
3イオン銀行ATMでチャージ
ミニストップのイオン銀行ATMでJMB WAONにチャージしましょう。
チャージによるJALカード利用分のマイル還元率1%が貯まります。
ただし、JALカードのチャージによるマイル獲得は、2021年3月31日までの期間限定です。
期間延長されてきた経緯があり、今後も延長されるかもしれません。
チャージ額の制限
入金上限額 | 50,000円 |
チャージ上限額 / 回 | 49,000円 |
5万円を超える自動車税の場合、超える分は現金で支払います。
step
4JMB WAONで支払う
対象の払込票をもって、JMB WAONで支払います。
マイル還元率をまとめると、
JALカードでクレジットチャージ | 1% |
JMB WAONでの支払い | 1% |
合計 | 2% |
僕の場合、ミニバンの自動車税は39,500円。
39,500円×2%=790マイルの獲得!
さいごに
自動車税は、クレジットカードで支払える自治体もあります。
が、カード利用手数料(僕の住む自治体の場合330円)を負担する必要があり、使い勝手が悪く、いままで現金で払ってきました。
この記事で紹介した方法で、ぜひお得にJALマイルを貯めてください。